ウェアラブルEXPOレポート 行くつく果ては・・

今日からビッグサイトで開催されているウェアラブルEXPO。
ウェアラブル端末の展示会で、今年が2回目とのことです。

ウェアラブル素人ながら、早速、レポートしたいと思います。

ウェアラブルEXPOの詳細はこちら

DSC_0192

ウェアラブル端末は、2年前にグーグルグラスが発表されたころから気になり始め、
今回、知人からの紹介もあり参加してきました。

といっても、今のところウェアラブルな端末は何一つ持っていませんので、
ウェアラブル素人的な視点でレポートしたいと思います。

 

ウェアラブルEXPO イベントレポート

イベント初日の午前中のせいか、凄い数の人で溢れていました。
(画像には写っていませんが)

DSC_0183

ん~、熱気を感じます。

 

TOSHIBAブース

まず最初は、何かと話題のTOSHIBAブース 。DSC_0180

ひときわ大きなブースで、端末の体験コーナーもあり、一番賑わっていた気がします。

メイン商品は、

Wearvue(ウェアビュー) TG-1

画像に写っているものです。

眼鏡型の端末で、倉庫などでの作業時に手順やチェックリストをレンズに表示し、
ハンズフリーでの作業が可能になるとのこと。BtoB向けの作業補助型端末です。

体験コーナーには順番を待つ列ができていました。私は時間がないのでパスです。

※2016.2/23追記
報道によると、東芝は2月22日メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue<ウェアビュー> TG-1」の開発と発売を中止すると発表したとのこと。「新生東芝アクションプラン」における経営施策である「事業ポートフォリオ及び事業運営体制の見直し」の一環として決定、というのが理由のようです。

 

brotherブース

続いて、brotherブースです。

DSC_0176

こちらのブースも賑わっていました。

メイン商品は、

AiRScouter(エアスカウター)

ヘッドマウント型の端末で、液晶パネルに映像を表示し、部品の組立作業などをサポート
する端末のようです。こちらも、BtoB向けの作業補助型端末。

先ほどの、Wearvue(ウェアビュー) TG-1 と似たような商品ですが、
うりは、防塵・防水・耐衝撃性能とのことで、水洗いもできるみたいです。

 

気になったブース ~リアルデザイン~

次は、私が気になったブース。

DSC_0175

リアルデザインという、体の動きを捕捉するセンサーの会社のブース。

スイムキャップや、自転車のヘルメットに端末を埋め込むことで、
心拍数や、スイムのストローク、ペダル回転数などを計測できるようです。

商品化はまだ少し先(1年後くらい)のようですが、
トライアスリートの私としてはかなり気になる端末です。

 

ウェアラブル端末以外でも

なお、このような企業も出展していました。

DSC_0173

アイヴィジットという人材派遣の会社です。

技術が求められる現場と社内の技術者を、ウェアラブルカメラを付けた派遣スタッフ
がつなぐという、端末を介した技術作業のアウトソーシングの会社です。

他社との差別化や、スタッフ教育の問題など気になりましたが、
人材不足の日本には必要なサービスなのかもしれません。

 

ミッションインポッシブル!? なブース

手のジェスチャーでディスプレイの映像を操作できる端末も出展されていました。
(写真は端末に夢中で取り忘れました(笑))

ブリリアントサービスという会社のmirama(ミラマ)という商品です。

体験させてもらいましたが、まさに映画ミッションインポッシブルの世界でした。
(バーチャル空間に映し出された映像を、手でシュッシュと動かすアレです)

 

終わりに

全体的な印象としては、工場などでの作業補助型の端末が目立っていたように感じました。今後は人工知能なども備わり、さらなる進化を遂げていくことと思います。

機械(ロボット)との共同と捉えればいいのでしょうが、機械が判断し人間はその指示に従うだけ、というような事態は避けたいところです。

ウェアラブル端末による人間のロボット化と、人工知能によるロボットの人間化。

これらテクノロジーの進化で、人間とロボットの境界が曖昧になると言われていますが、
その境界線にこそ、付加価値の高いビジネスが埋もれていると思います。

ただ、良い面・悪い面を含め、人間らしさがなくなってしまうのは寂しい気がしますね。

テクノロジーの進化で便利な世の中になることを期待しつつも、
あれやこれやと、自分でもがき・考えられる今が、一番いい時代なのでは・・、
とあらためて思った展示会でした。

開催は、1/15(金)17時まで。興味のある方は是非!

ウェアラブルEXPOの詳細はこちら